太陽光発電0で。
しかも助成金が貰える
冗談みたいな本当の話。

太陽光発電設置費用0円は当たり前の時代。東京都在住なら、もっと賢く
電気代を節約できる!

お問い合わせは
こちらから

太陽光発電の
設置には疑問がたくさん...

  • 本当に設置費用がタダなの?
  • 私の家にも設置できるの?
  • 助成金は、どれくらい出るの?
  • 安心してお願い出来る会社?
  • どれくらい電気代が節約できるの?

あなたのお悩み、
デンカシンキが解決します!

東京都にお住まいの方に限り、お得なサービスをご用意しました!

良いこといろいろ
デンカシンキ

  1. 太陽光発電パネルを
    完全無料設置!

    工事に必要な費用は一切必要ありません。

    初期費用、設置費用、工事費用など太陽光パネルの設置にかかる費用は、一切必要ありません。発電決済(ビジネスモデル特許出願中)というデンカシンキ独自の新しい発電決済システムにより、設置代金・工事代金が必要なく、太陽光発電を完全無料で設置できます。もちろんローンの必要もありません。

  2. 電力販売の新モデルで
    将来的に電気代を大幅削減!
    発電決済の仕組み

    弊社実績で平均約9年4ヶ月後に無料譲渡!

    太陽光パネルの無料設置後、システム譲渡までの一定期間は電気代が通常通りお支払頂きます。お支払いする電気代はこれまでと同水準の金額です。発電した電力の累積値が規定値を達した時点でお客様に太陽光パネルを無料譲渡いたします。譲渡の平均年数は9年4ヶ月ですので、約9年4ヶ月後の電気代を大幅に削減します!さらに発電した電力の内、使用しなかった電力は売ることもできるのでお客様の収入になります。太陽光パネルのシステムは10年の保証期間です。

    通常の太陽光発電システムとデンカシンキの新モデル比較

    項目 通常の太陽光パネル デンカシンキ
    フリーソーラープロジェクト
    設置容量 5.5kW 5.5kW
    住宅 オール電化 オール電化
    家族構成 4名 4名
    設置費用 ¥1,900,000 ¥0
    諸経費 別途 ¥0
    設置前の電気代 ¥12,000 ¥12,000
    設置後の電気代 ¥9,000 ¥12,000
    パネル返済期間 15年のローン返済 設置後すぐ
    メリット パネル設置後から電気代が減る ・パネル代や設置費用が必要ない
    ・約9年4ヶ月後から電気代が減る
    デメリット ローンを組む場合が多い。
    パネル設置費用が必要。
    約9年4ヶ月間は、
    現在と同水準の電気代が必要。

    ※譲渡期間は弊社実績を元にした平均的な期間です。

    デンカシンキのフリーソーラープロジェクトは、設置費用が無料だから頭金の必要やローンを組む必要もないです!10年の保証期間もあるから、システムが故障しても安心です!
  3. さらに東京都の住宅なら
    助成金がもらえる!

    5.5kWの設備なら、助成金はなんと55万円!

    助成金はデンカシンキを経由してすべてお客様に返還します。発電出力1kWあたり10万円の助成金となるので5.5kWの設備なら、55万円の助成金を受け取ることができます。デンカシンキのフリーソーラープロジェクトなら完全無料で太陽光パネルを設置できると共に、東京都から助成金も貰えるのです! ※日当たり条件によって異なりますが、縦1.6m、横1mのパネル4枚設置できる屋根が、おおよそ1.2kWの発電出力となります。
    ※東京都による「住宅用太陽光発電初期費用ゼロ促進事業」の助成金制度です。助成金(住宅用太陽光発電初期費用ゼロ促進事業)には予算があります。東京都が定めた予算(おおよそ7億円)が無くなり次第の終了となりますので、あらかじめご了承下さい。

  4. 信頼の証
    完全無料設置サービスの
    設置件数全国No.1」
    完全無料設置サービスの設置件数

    設置実績数2360件!

    私たちは、ソーラーパネル完全無料設置サービスの"先駆け"と言われています!たくさんのお客様にご納得いただけるサービスで安心と信頼を積み重ねてきました。

お問い合わせは
こちらから

モデルケースでわかる
お客様のメリット

屋根面積約35㎡
パネル出力6.6kW
発電出力5.5kW
年間発電量6,998kwh

※モデルケースは、デンカシンキの過去実績値を基に作成したものであり、すべてのお客様に適応される価格ではありません。

5.5kW × 10万円 = 550,000円の助成金 無料で設置できて、こんなにも東京都から助成金が貰えるんだね!

無料設置条件

太陽光パネルの設置で、特に重要となるのが屋根です。築年数10年以上も設置頂けます!その他にも設置にはいくつか条件があります。チェック項目を確認してみましょう。

  • 広くて日当たりの良い屋根。
  • 改正建築基準法(2000年6月施工)満たしている住宅。 ※それ以前に建築した場合、耐震リフォームの証明書があれば条件を満たします。
  • 設置する住宅が東京都にある。

太陽光パネル設置には
「屋根の審査」があるため、
すべてのお客様の屋根に
設置できるわけではありません。

屋根構造が太陽光パネルの重量負担に耐えられない、屋根の方角が適していない、屋根に太陽光が当たる時間が短いなどの理由で、審査が通らない可能性もあります。

屋根の審査に通りやすい屋根の形は?

屋根全体にパネルを乗せやすい形状。
※屋根の方角に注意!
屋根全体にパネルを乗せやすい形状。
※屋根の方角に注意!

お問い合わせは
こちらから

ご利用者様の声

  • VOICE 01
  • VOICE 02
  • VOICE 03

ご利用の流れ

  1. メールもしくは電話でお問合わせ
  2. メールなどで図面を頂く 屋根と2階の平面図をお送り下さい。
  3. 屋根に合ったレイアウト図、
    発電シミュレーションを作成 過去30年間の日照量を計算し月ごとの発電量を算出します。 ※約1週間の期間を頂きます。
  4. 対面にてご説明 お客様にしっかりとお伝えさせて頂くため対面にて
    ご説明に伺わせて頂きます。
    ※設置ができない場合など条件に応じて、対面での説明ではない可能性もあります。
  5. ご契約 契約書、各種申請用紙の記入等行います。

お問い合わせは
こちらから

よくあるご質問

Q 太陽光パネルが壊れた場合はどうなりますか?
A 自然災害による場合、家主様に弁済責任は生じません。無料で修理・交換を行います。(自己責任による火災等の場合は、除きます。)また、製品保証内による無料修理も行います。
Q 設置費用は本当にタダですか?
A はい、完全無料で設置可能です。「発電決済」という決済方法を取り入れることで、設置工事費・システム費が一切必要なく、太陽光の設置に現金を用意したりローンを組む必要は全くありません。
Q 全国どこでも設置できますか?
A 設置頂けない地域もあります。詳しくはお問合せにてご確認下さい。 また、補助金の対象は東京都在住の方に限ります。

お問い合わせは
こちらから

メールフォームからの
お問い合わせ

  • ※お問い合わせ前に、太陽光パネルの利用に適しているか一目でわかる東京ソーラー屋根台帳でご所有の建物をチェックしていただき、太陽光パネルの導入検討をお願いします。
  • ※東京都地球温暖化防止活動推進センターのポテンシャルデータです。
  • ※ご利用上の注意をご確認の上ご利用ください。
  • ※個人情報のお取扱いにつきましては、プライパシーポリシーをご確認いただき、同意いただけましたら送信ボタンを押してください。

プライバシーポリシー

当社は、個人情報保護の重要性を認識し、法令遵守し、最善の注意を払ってお客様の個人情報を保護することが社会的責務であると考え、お客様に安心・安全にお付き合い頂けるように当社のプライバシーポリシーを定め、それに従い、厳重に取り扱ってまいります。

  1. 1.個人情報の取得
    お客様から個人情報をご提供いただく場合には、その個人情報を利用する目的(以下「利用目的」という)をあらかじめ明示いたします。ただし、次の場合には、利用目的の提示を省略させていただくことがございます。
    ・Webサイト、お電話、FAX、E-maill等でのお問合せにより個人情報を頂く場合
    ・名刺交換等により個人情報を頂く場合。
  2. 2.個人情報の範囲
    お客様から個人情報を頂く場合は通常次のようなものが含まれます。お客様のお名前、お勤め先、ご連絡先(お電話、ファックス、メールアドレス等)
  3. 3.個人情報の利用目的
    お客様からご提供いただいた個人情報を、次の目的の範囲内で利用させていただきます。オール電化工事に関する申請資料の必要事項を記入をするためイベント、キャンペーンのお知らせなど、サービスを提供するためお客様と連絡をとるためお客様へのサービス提供向上等の目的で、それ以外の情報を質問させて頂く場合がございますが、その場合は、予めその目的を明確に致します。
  4. 4.個人情報の第三者への開示
    お客様からご提供頂きました個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、如何なる第三者にも開示致しません。
    ・お客様の同意がある場合
    ・法令等により、関係機関より開示を求められた場合
    ・上記のうちで、お客様個人を識別することができない状態で開示する場合
  5. 5.個人データの共同利用
    お客様の個人情報を、業務委託先等へ必要な範囲において開示する場合があります。業務委託先等の開示とは、取引業者との業務連絡、お届け物等の配送サービスを委託した会社にお客様のお名前、宛先を知らせることがこれにあたります。
  6. 6.個人情報の安全管理について
    お客様の個人情報の管理につきまして、管理責任者を定め、適切な管理を行います。個人情報の外部への流出防止に努めます。
  7. 7.本ポリシーの変更について
    お客様の個人情報の取得、範囲、利用目的等に変更が発生した場合は、Webサイト上で掲示を行い、最新の情報をお知らせいたします。

以上、お客様の個人情報の保護に際しては最新の注意を払い管理いたします。

株式会社 デンカシンキ